春の女性ホルモン事情

春はホルモンバランスが乱れやすい時期

女性ホルモンの分泌を指令を出す脳は、過労やストレスといった環境の悪化によって分泌の指令をスムーズに出すことができなくなってしまいます。ですが、春は入学や卒業、異動、転勤などが多く、新しい環境への対応という戸惑いを知らず知らずのうちにストレスとして感じてしまっていることも多いのです。また慣れない仕事や作業で神経や体の使い方がアンバランスになってしまい、ストレスと並んで女性ホルモンを乱す原因である過労も加わって、ホルモンバランスがガタガタになってしまうということも珍しくありません。



どうしてホルモンバランスはストレスで乱れてしまうのでしょうか?

女性ホルモンは卵巣から分泌されますが、分泌のコントロールや指令自体を出すのは脳です。脳から指令をうけると、性腺刺激ホルモンが分泌され、卵巣が働き、最終的に『エストロゲン』や『プロゲステロン』が分泌されます。脳が女性ホルモンのキーポイントとなるということは、ストレスが少なからず女性ホルモンの乱れに影響してしまうのも納得ですね。




ストレスを味方につける!?

「良いストレス」は自分を成長させてくれるのです!

女性ホルモンを整えるためには食生活や睡眠、冷え対策ももちろん重要ですが、今の時期のストレスによるホルモンバランスの乱れに重要なのはやっぱりストレス対策です。とは言っても、ただただストレスを取り除くことを考えるばかりではなく、ストレスを適度なプレッシャーや使命感としてポジティブに捉えストレスを上手く使い、自信ややる気に繋げることで、ストレス耐性を向上させることにも繋がります。

いらないストレスはきっちり解消!

オフの日は自分の気が休まることをして楽しくすごすことで心と体をリフレッシュさせてあげましょう。仲良しと食事したり、カラオケで熱唱したり、軽い運動やお花見散歩、アロママッサージなど♪逆に苦しさを感じたり、無気力な気持ちになるようなネガティブなストレスこそホルモンバランスの乱れの要因になるからこそなるべく無くしたいもの。こんな風に悩んでいるのは自分だけではないと考えたり、人に気持ちを吐露したりすれば、孤独感や無力感によるストレスも緩和され、気持ちも楽になるはずです。

女性ホルモンと脳、そしてストレスは密接な関係があるからこそ、春ストレスを上手くかわして女性ホルモンをキープさせてあげてください。

苦しさを感じたり、無気力な気持ちになるようなネガティブなストレスこそホルモンバランスの乱れの要因になるからこそなるべく無くしたいもの。こんな風に悩んでいるのは自分だけではないと考えたり、人に気持ちを吐露したりすれば、孤独感や無力感によるストレスも緩和され、気持ちも楽になるはずです。



☆女性ホルモンのバランスを保つのに良いアロマ☆

ローズゼラニウム

ローズ

イランイラン

などのフローラル系のアロマがおすすめです。
お花の甘い香りが苦手な人には、サイプレスという樹の香りも良いですよ♪